我が家の本棚事情


おはようございます。


別にオタクを隠している訳でもないので、そこら辺にマンガは出たままになっているんですが、まあ近くに置いておきたいものや、寝る前に読んでムフフ♡したいものや、取り出しやすくしたいものがあるので、そんな我が家の本棚をご紹介します。


ちなみに

長男はLaLaとか花ゆめとかの少女マンガも読む、なんかよく分からない系統でノベルもいっぱい読んでいます。あいつの部屋も本棚もいろんな意味でヤバいですが、家族誰一人として干渉しないので、そういうのは有り難い家族だなあ…と思うのです。


次男はまったくオタクではなく、ネットでゲームするくらいか。本やマンガは長男の部屋からかすめて持って行く、そして扱いが雑なのでたまに大人げない喧嘩してますw
唯一買ってるのが『ばらかもん』かな。私ももちろん読んでます。


それでは私の本棚。


居間にある本。ごくごく一般的。誰に見られても恥ずかしくない(笑)


PC横にあるもの。視界の横にあるのですぐに手に取れる。一番お気に入りが『十二支色恋草子』


キッチン流し台の一番下の引き出しが、コミック入れるのにホント適した高さ(笑)で、ここは誰も知らない場所だと思うけど、古いけど手放せないもの(山田ユギさん)とか最近買って分類できていないBLマンガ、居間に置いてもいいけどスペースの問題で置けないものが、無造作に入ってます。


私の部屋、ベッドの横にあるデスク(仮)にはごくごく最近購入してきたものを積み重ね。


その横にはボックスいっぱいに収納されたBLマンガの数々。

ボックスの分類はなんとなく50音順です。この中で何回も読み返すもの・もう手放してもいいのかな?的なものがあるので、上記の本棚(という名の漫画置き場)から溢れそうになると紙袋の中に移動して、そこから売られていくコもいるのです。


あとはタブレット内に電子書籍800冊程度←


今、世の中から書店、特にBLマンガが消えたら生きていけないと思うくらいのBL好きですねえ…なんでこんな風に育ったのか謎(笑)


0コメント

  • 1000 / 1000

日々好日

興味のあるコトをその日の一枚とともに綴る日記。 多趣味ゆえに話がアチコチしそうです。 コスプレ(男装)/撮影/漫画/アニメ/旅行/食べ物/家庭/仕事/猫とかとか。 アイコン・イラストなど特に記載ない場合は@瑠華さまから提供していただいているものです。無断転載・自作発言禁止